
「なんで仕事がドタバタしてしまうんだろう」
販促企画は準備が間に合わずグチャグチャ、広告はいつもギリギリ、ホームページや販促チラシはいつもいい加減……そのような苦い経験で頭を抱えている人はいませんか?
経営コンサルタントの竹内謙礼が制作する『売れる販促企画・キャッチコピー予測カレンダー』は、過去12年間の販促企画、キャッチコピー、トレンド情報などを元に、「2019年はどんな販促企画とキャッチコピーが売れるのか?」を徹底検証した予測カレンダーです。このカレンダーを日々チェックして、その日に書かれている予測通りに動くだけで売上が伸びるカレンダーです。これさえあれば、数ヶ月先に起こる出来事を事前にキャッチすることができて、ビジネスチャンスに向けて事前準備ができるようになり、売上ダウンのリスクを事前に回避することも可能になります。
予測カレンダーを作り始めて今年で12年目を迎えて、年を重ねるごとに予測の精度は年々上がってきており、おかげさまで毎年400〜500本以上の販売をさせて頂いています。日本で数少ない流通業、ネットビジネス向け専門の予測情報ということもあり、全国の商工会議所や大手企業のセミナーをはじめ、雑誌、テレビ等でも取材を受けるほどの認知度を得ています。
2019年の予測カレンダーでは、「元号改正」と「消費税増税」に重点を置いて最新情報と対策をまとめました。駆け込み消費を最大限にして、買い控え時期にしっかり売上を作るノウハウを過去の消費税増税時やリーマンショック時の販促データを元に、事細かく解説させてていただきます。
また、楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングの3大モールの売上アップノウハウを分かりやすく解説し、小さなネットショップが売上を作るための施策についても専門のコンサルタントから寄稿してもらい、細かく紹介しています。その他にも、リスティング広告やSEO対策の最新情報、インスタやFacebook等のSNSを活用した売上アップ術についてもまとめていますので、ネットビジネスに関わる人は、ぜひ参考にしてもらえればと思います。
人材不足を解消するための求人広告ノウハウや、知らないと損するキャッシュレスの導入基礎知識など、内容は盛りだくさんです。竹内謙礼が日経MJの連載やコンサルティングの人脈を駆使して入手した情報を、余すことなく100ページ近いレジュメにてレポートさせていただきますので、楽しみにしていただければと思います。
- 情報を先取りして、競合他社より早くアクションを起こしたい
- 最新の楽天やAmazon、検索エンジン対策の情報を入手して、実践で活用したい
- 一年間の販促イベント抑えて、ニュースレターやSNSの販促を強化したい
そういう悩みを抱えた経営者やサラリーマン、起業家、ネットショップオーナーに向けた“すぐに売上アップに使える”予測カレンダーです。
マスコミや商工会議所でも話題に!
BIG tomorrow 2009年1月号

「2009年ネット大予測」
大阪商工会議所「ザ・ビジネスモール」にて

「2009年売上UPの為のビジネスヒント」インタビュー

「2010年成功するビジネスの作り方」セミナー開催
「2011年成功するビジネスの作り方」セミナー開催
「2012年成功するビジネスの作り方」セミナー開催
「2013年成功するビジネスの作り方」セミナー開催
「2014年成功するビジネスの作り方」セミナー開催
「2015年成功するビジネスの作り方」セミナー開催
「2016年成功するビジネスの作り方」セミナー開催
「2017年成功するビジネスの作り方」セミナー開催
「2018年成功するビジネスの作り方」セミナー開催

商業界 2013年3月号
「2013年これからの「お客の気分」と販促のポイントを寄稿

商業界 2016年11月号
「日本でいちばん早い 2017年対策」

2018年10月31日 日経MJにて消費税増税対策のインタビュー

2017年12月「ネットショップ担当者フォーラム」にて2018年のネット販促予測を寄稿

2017年1月5日 日経プラス10にて(写真は2015年12月の放送のもの)
「今年の消費動向を振り返る」
2019年「売れる販促企画・キャッチコピーカレンダー」の特徴
毎年、予想をドンピシャで当てる!
2019年ならではの特別イベントも網羅
実店舗のお仕事からネットショップ運営者、サイドビジネス、アフィリエイト等、多くの販促現場で携わる人が役に立つカレンダーです。細かい販促手法や傾向に関しては、カレンダーに記載されているアドバイス以外にも、レジュメや特典のCDでしっかり聴講することが可能です。
売上がダウンする時期を事前予測
販促活動では売上が必ずダウンする時期があります。その時期を事前に予測して、商品の仕込み、コストカットに力を入れておけば、被害は最小限で済ますことができます。売上の「気づき」を与えてくれるのが、このカレンダーの強みです。
大型カレンダーだからスタッフ全員で情報共有が可能
あえて壁掛けサイズのカレンダーにしたので、情報の共有化が可能。卓上カレンダーと違い、スタッフ全員で時間の先読みができるので、会社全体の業務がスピードアップします。
2ヶ月間を一目で見られるので先行アクションができる!
1ヶ月ごと剥がして使うカレンダーではなく、2ヶ月が常に表示できるカレンダーなので、さらに「先の先」を読むのに適したカレンダーです。切り離し式なので、常に2ヶ月先が閲覧できるのが、実践型のカレンダーと言われる所以です。
フリースペースが豊富なので書き込み自由自在
各日付に会社独自のイベントや計画を記載できるので、通常のカレンダーとしても活用可能。スペースに余裕があるので、込み入った情報まで掲載できるのが特徴です。

●貴重な販促データをさらに充実
カレンダーに付随するレジュメには、独自のインタビュー取材や専門家の意見などを取り入れて、1年間の「日経MJ」や「日経トレンディ」から収集した代表的なデータを独特の観点で検証して紹介。
- 2019年の景気は好調。ただし、消費との連動は薄い可能性あり
- 大型連休と消費税増税の徹底対策がカギ
- 元号改正でお祝いムードで消費は上向き。しかし、この販促チャンスを逃したら大損!
- 採用のプロに聞いた「低コストで有能な人材を確保する採用ノウハウ」を紹介
- スタッフのモチベーションが上がる「今月のやる気になる言葉」を掲載
- 楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazonの攻略法を徹底解説
- 楽天内SEOをはじめ、小さなネットショップ向けのヤフーショッピング対策を紹介
- 2019年の売上アップのキーワードは『メディア×コミュニティ×逸品』
- 2019年これだけは抑えて欲しいSEO最新情報
- 広告代理店がこっそり教えるリスティング広告V字回復戦略
- ドロップシッピング、アフィリエイトで役立つ「売れる旬なキーワード」
- 2019年に売れる商品企画、販促企画を完全予想(歯科医院、税理士、工務店、食品メーカー、スーパーマーケット必見)
これらの販促に役立つ情報を惜しみもなく公開。
さらに特別特典!
竹内謙礼が2019年を大予測!
「2019年の売れる企画とキャッチコピー作りの徹底攻略セミナー」
70分オリジナル音声CD&テキスト付
カレンダーに記載された販促企画やキャッチコピーをさらに生かすために、細かい指導や解説をした講演「2019年の売れる企画とキャッチコピー作りの徹底攻略セミナー」の音声CDを、このオリジナルカレンダーにお付けします。カレンダーに記載した各月の販促企画の注意点だけではなく、書ききれなかったノウハウも含めて紹介。さらに、セミナーを聞きながら注意点が書き込めるオリジナルテキストもつけるので、カレンダーに直接書き込まなくても音声CDを聴講しながらメモを取ることが可能です。また、1月から12月までセレクト聴講が可能なので、必要に応じて情報をピックアップすることが可能です。
ご注文の際の注意点!
商品到着は代引きにて到着となりますので、ご了承ください。
代引き以外での支払いは、原則受け付けておりません。ご了承下さい。
■販売価格
竹内謙礼の2019年「売れる販促企画・キャッチコピー予測カレンダー」
音声CD付き
17,800円
(税・送料・代引手数料全て込み)

発行履歴(アーカイヴ)
これまでに発行したカレンダーを全てご覧いただくことができます。